GLASSES
メガネの購入
お1人おひとりの視機能に合わせたストレスフリーなメガネをご提案いたします。
初めての方へ

メガネは毎日身に付ける物で安くないものだからこそ、選びに選び抜いてこだわりたいものです。錦屋の検査は、他店と比べお時間を頂戴します。細かく丁寧に調べることで、よりお客様にご満足いただけるメガネ作りを心がけております。

あなたにピッタリのメガネを作ります

見え方・フレーム・レンズなど、各工程において丁寧にご提案いたします。メガネは、遠くが見えるだけではなく、車の運転や読書・スポーツやファッションなど、生活のシーンに合わせたレンズとフレームを選ぶことが大切です。

メガネご購入の流れ
1.ヒヤリング

お客様のお悩みやライフスタイルを詳しくお聞かせいただくことが、良いメガネ作りの第一歩です。まずはお茶でも飲みながらご要望をお聞かせください。

2.アイケアリラクゼーション

錦屋では、度数を測る検査を行う前に眼のリラクゼーションを行います。アイケアリラクゼーションを行うことで、眼の緊張がほぐれ、より精度の高い検査が可能になります。

3.トータルアイ検査

錦屋では、通常の度数を測る検査だけではなく、両眼の間の距離(PD)を測定する「瞳孔間距離測定(PD測定)検査」や「両眼視機能検査」も実施いたします。県内では数えるほど、飛騨地区では、どこもやっていない「両眼立体視」の検査を細かく丁寧に実施いたします。

4.レンズの種類と度数の選定

検査やヒヤリングをもとに、レンズを選定いたします。実際にレンズを着用し、明確に見える範囲や違和感がないかの確認を行い、最も快適な度数を選びます。

5.フレームの選定

ご希望のフレームをお選びください。ご自身で決められない方には、お顔立ちやメガネの利用用途から、お似合いのフレームをご提案いたします。店頭にない商品も、お取り寄せ可能です。

6.レンズとコーティングの選定

メガネのレンズを選びます。薄型・非球面・色付きなど種類はさまざまです。またレンズコーティング加工のご指定も承ります。それぞれのレンズによって使用感が異なりますので、じっくり話し合って決めましょう。

7.フィッティング

メガネフレームがお客様のお顔にフィットするように調整し、瞳の位置にレンズの中心が来るように、1mmの狂いもなくアイポイントを測ります。

8.受付・会計

受付後、メガネを発注をいたします。お会計は、現金・各種クレジットカード・キャッシュレス決済・下呂市が発行している商品券(一部使えない場合もあります)をご利用いただけます。※錦屋では、ご発注をいただいた時点で商品代金の半額を前払でお願いしております。

9.メガネのお渡し

メガネの仕上がりをご確認いただき、見え具合・かかり具合をご確認いただきます。アフターケアと定期点検のご案内、メガネのお取扱いとお手入れ方法のご案内、検査の結果を説明し、それらの資料を入れたファイルも一緒にお眼鏡をお渡しいたします。

トップへ